癖強い先輩に合わせた行動をしすぎてストレスが溜まっています。
ただ気持ちよく働きたいだけなんよ、ボクは。
教えてAI
Q:「あなたは職業カウンセラーです。仕事のストレスを軽くするための心構えを私に教えてください」
〜注目の100点満点回答、4つ出ました。
1つずつ見ていくと癖強い先輩へのストレスが軽くなります。
1.自分の強みを見つける
あっさり答えますな。AI
その通り!
で、具体的にどうやったらいいんですか??
自分の頭もしっかりひねっていきましょう。自分汁出していきましょう。
- 根拠はないけど楽しい方向に行けること
さて自分の強みを見つけるプロセス具体的に見ていきましょう。
強みを見つけるキッカケを見つける
例えばですが
- 時間を忘れて没頭したこと
- やってみたら苦も無くできたこと
ないですか?
あるはずですよ。今から32秒目をつむって考えてみてください。
- 夢中で絵を描く自分、気がつくと0時
- 難しいと言われるFコード。そんなでもなかった。ギターの練習話
おっとこれは私の趣味の話でした。
- プレゼンの資料作りにこだわっていたらもう0時
- 癖強でうわさのあの人…会って話してみたけどパッと押さえられた…コミュ力で
こんな風に見つかります。
具体例:始めたこと・続けたこと
自分のことをポジティブに紙に書き出す
ポジティブをSNSで発信する(例えばX)
続けやすさナンバー1
自分のことを語る日記的ポジティブ発信
難しいのは「続けること」です。
〜1週間後、1か月後、3か月後、半年、1年続けた先にあるものは、「続けた」という事実の積み上げ=自分の強みに変わっています。
こうなれば極みです。
いやいや強みなんて。自分には何にもない
そういう方も多いです。
今は探せる状態ではないようです。
無理せず自分を癒すのですが、自分を探せば必ず見つかります。止めないでほしいです
自分の中にあるから他の人には分からないです。
ただ、キッカケをつかんで強みを発信できた時、近くにいる人がキャッチしてくれるでしょう。キッカケが自分を変える瞬間ですね。楽しみですね。
余談:上司は先にいなくなる
よく考えたら先輩の方が歳上。
先輩は自分よりも先にいなくなる
先輩に期待することはさっさとやめて、自分の強みを見つけることに力を使った方が得です。
2.コミュニケーションを大切にする
「自分の強みを探す」→「他人とコミュニケーションを取る」
あの先輩とかぁ……
まぁつべこべ言わずに自分の頭で考えますか。自分汁出しますか。
- おはよござまーす
- あざーす
これいいじゃないですか!あいさつの一瞬を大切にすればいい。
コミュニケーションを大切に←『取る』とは書いてない
大切にする。それだけで良い。
「自分はコミュニケーションを大切にしている」自分がそう思っていればもうOK
自分が先輩と話したくない時は話さなくて良い。
無理して話さないこと。自分を大切にする
メモでOK、メールでOK
- あいさつをしていればOK
- 業務はメモしてデスクにペタでOK
- メールで済ませてOK
(あとから何か言われるかも!?)
言われません。
その不安は起きません。自分の想像する不安の96%は起きないそうです。
自分が回復したら別のコミュニケーション方法を考えればいい。
余談:自分はスパイだと思い込む
自分はスパイだ
SPY!
オレは国家組織のスパイだ。おれを、怒らせるなヨ
ふざけよう。一歩引いて自分を俯瞰できませんか?キモチイイですよ。
そう。オラ、気持ちよく働きたいだけなんよ先輩。
3.よく眠る
AIに賛成。ザ・「寝る」
頭の容量を確保するための寝る。
そしてできた心の余裕で自分汁をジュワッと搾る。
考えすぎている!
自分の頭で考えすぎて…
あぁ眠れないよ。
不安で眠れない夜は♪
明日もどうしよう。
おやすみ
明日何が起こるか不安。
おやすみ
夜10時だ。
おやすみ
とにかく寝るんですね。わかりました。
ホットミルクを飲むのもいいけれど自分の頭を使って考えますね。
よく眠るための方法
気持ちを入れて仕事をする・キモチイイから眠れる
シンプルにしっかり仕事する
- めんどうくさいけど、人がやりたがらない仕事をした
- 目の前にいる困っている人の助けになる
ムズカシー世の中ですがいつの時代も答えは同じ。
目をつむった時に映る景色は現場のワイワイで眠れる
癖強い先輩のことばかり気にして現場を歪めていくと大きなモーターが暴走しだしてしまう。
気持ちを向けるべきは現場のワイワイ
おふとぅんに入った時に映った画像が・・・
- 先輩=眠れない
- お客さんの喜び=眠れる
- 仲間と共有する喜び=ワイワイ眠れる
余談:先輩に期待しないと眠れる
自分が勝手に作り出した幻想。美しいイメージ。
『先輩とは、ステキな指示を出し、行動できる人』
現実は違う。ちゃう!
先輩はあなたの思い通りに行動させられない。無理で無駄で無力
自分の作り出した先輩の理想像は消しましょう。
どうしても先輩のアホさに我慢できないのなら職場を変える手段を使ってしまいましょう。
さてAI回答~その4
4.ポジティブな考え方を話す
AIいわく。
『ポジティブな考え方を話すこと(発信)はストレスを軽減し心地よく働くための秘訣』
分かっちゃいるけど
どうやったらいいのよっ
むずー!
あいさつ!
人は本来、全員ネガティブ。あいさつ、やってみまようね。
ポジティブな発信は小さいけど日常に散らばっている
ポジティブな発信・あいさつ
- いつもより大きくあいさつをする
- 声が小さくても伝わる感じであいさつをする
- ちがう部署の人にあいさつをする
はい、あいさつです!
あいさつは目の前の相手へポジティブを届けている
あいさつをされてイヤな人はいないです。
もしあいさつがイヤな人がいたらその人には嫌われている。ほっとこう!
あいさつはすぐにできるポジティブな発信
ポジティブは自分で作れるってこと
ポジティブな発信を続けるとこうなります
ありがとう先輩ってなる
イヤな人や合わない人の存在を「こういう人いるよねー」と認めた時
ここが、ポジティブな考え方の始まりです。
自分を高めてくれたのは、癖の強い先輩がいたからです(ポジティブ!)
困難な状況を前向きに捉えることができる
先輩の存在がストレスでした。
なんで自分がこんなに悩まなくちゃいけないんよ。ボケー
そう思っていましたが、ポジティブになれば先輩の存在なんて気にならなくなります。
「ありがとう先輩、ポジティブな自分を作る方法を教えてくれて」
この時、困難を乗り越えました。
あいさつを続けことでポジティブな自分に出会う
困難の始まりは自分の成長の始まり!
まとめ・ストレス軽減4つの心構え
- 自分の強みを見つける
- コミュニケーションを大切にする
- よく眠る
- ポジティブな考えを話す
4つの好循環の起点をまとめてみました。
できるところからでOK
おわりに
今回記事に取りあげた仕事の悩み。ストレス。
そいつをブッ飛ばす!本がありますよ。
おなじみtestosterone氏の書籍を読んでストレス軽量化を加速させましょう。
ポジティブに。ゆるく、笑えッ!楽しむことを忘れないで