それでも20年続けた職員がみた!
障がい福祉のヤバさ
仕事はしません
週のはじめ、月曜の朝
「仕事はしません」
利用者の声はでかいんです
「仕事をしましょう」
ただ単に声をかけるだけの職員、ぼくです
通りがかりの職員が「私だって働きたくないよー」と誰にもウケない冗談を言いました
そもそも冗談なんかではないんです
その利用者は、心の底から「仕事はしない!」と言っているのです
ぼくは利用者に尋ねました
「じゃあ、何のために出勤したのですか?」
「自販機でコーラを買いたいです!」
即答、明確な声、曇りなき眼
職場でここまでハッキリ自分の意志を表明できる人、少なくともこの職場にはいない
人間関係問題と冷たいコーヒー
また上司が来た
「計画書、どうなった?」
(は!?)どうなった?じゃなくてさ。ヤバくなってから人を巻き込むなよ
ハッキリ言えるわけもなく、自分の仕事を止めて計画書を作るお人好し、ぼくです
上司にうまく使われてるのが分かっている仕事をなぜやってしまうのか?
何か言われるのが怖いからか!?
そして定時17:00
(また来ないよな…)
ぼくは上司の面を思い浮かべました
そしてムダな不安を抱えてデスクを見ました
コーヒー
利用者が淹れた3時のコーヒーです。砂糖もミルクも入れ過ぎなんですよ。ラップもしわしわにかかって…牛乳も入ってますからね!
自分のお茶すら自由に注げない
また失敗するに違いない
利用者はそうみなされることがあります。コップにお茶を注ぐにしたって、人が注意を払う
自分が飲みたいお茶を自由に注げない・・・
ある日のお昼
お茶係はピッチャーを持って皆さんの席を回っています
ぼくですが、今日はその利用者と分担してお茶を注いでいます
ぼくの持つ2リットルピッチャーのフタが外れました!
「ばぁっしゃぁぁぁん・・・」
元気な利用者の響く声
「ドンマーーーイ!」
めちゃめちゃイイ声